z世代の勉強方法?

自分には命より大切な人がいるんですね。

10個下の高校生の弟です。はるくんって言うのですが、僕も「愛しいはるくん〜らぶ〜」とか言いながら抱きつこうとするのですが、うるさいなぁとキモがられます。よくブラコンと言われますが、まあ否定はしません。ぶっちゃけ弟がいれば他人の人間関係なんて、そこまで気にならなくなります。↓こんな感じです。

そんな弟も高校3年生でそろそろ受験生となりました。つい先日、実家に帰ったら、勉強をしていました。ずっとサボっていたのですがつい最近、結構やっているみたいです。兄の母校が志望校です。(もしかして内心、尊敬している??)

その勉強方法は割と印象的で、学校や予備校に全く頼らず、塾のインスタやyoutubeなどで勉強方法などを調べて、スタディサプリと自習がメインです。これがz世代の勉強方法なのかなと思いました。

学校教員の経験的にラストスパートで成績が急上昇する生徒の特徴は主体的に勉強している人間だと思うんですね。塾から与えられた課題を順々とこなす生徒。これでも伸びる生徒はたくさんいます。そうでなければあんな実績は出していないでしょう。

ただ大学受験は本当に範囲が膨大であり、どこが出来ているか、どこが出来ていないか、究極的には一番判断できる人間は受験生自身以外誰でもないと思っています。夏以降急上昇していく生徒というのは自分自身で目標に向かって、自分自身で計画をし、しっかりと自分自身でフィードバックできる生徒 こういう生徒が本当に強いです。中学受験→高校受験→大学受験と年齢が上がるにつれてこの傾向は強くなります。

がんばれはるくん❤️

background_image