「なぁぜなぁぜ」自分が知らなかった言葉だったんですが、若者言葉として流行していたんですね。意味としては「なぜ」を可愛く言っただけみたいですね。
学力向上のためにいちばん大事なものは、根性による努力量でも、生まれついた要領の良さでもありません。僕は好奇心だと思っています。まずは好きになって、興味を持って次を知りたいと考えるようになれば、成績なんて勝手に伸びていきます。
そのためのキーワードが「なぜ」です。塾の先生のなかにはとにかく覚えるところから始めろ、という考えもあります。確かに定期テストでは知識だけで解ける問題が少なくありません。定期テストのような範囲が限られた問題などでは一定の効果があることは否めません。
しかし、もう少し長い目で見ると「とにかく暗記」という考えでは破綻します。範囲が膨大となる入試ではただの暗記では覚えきれません。加えて、近年の入試の難化によって暗記だけで解ける問題なんてたかが知れています。「なぜ」を大切にしてどんどん探求することで記憶が定着します。もっと言うのであれば「とにかく暗記」なんて、そんな勉強は面白くないですよね?
勉強とは入試を突破するための道具ではありません。充実した生活を送るための手段です。嫌々詰め込んだ知識なんて本当に役に立たないと思います。学問そのものではなく、「なぜ」を追求して、好奇心や思考力を培っていくべきだと思います。