小さな個別指導を経営している僕に、もし中学生の子どもが塾に行って成績上げたい!と言ってきたら?僕は…
STEP入れます。
いやお前個別指導塾推してるやんって突っ込みが入るかもしれませんが。
神奈川北部の大手集団塾といえばSTEP、湘ゼミ、臨海が多いですね。僕は元湘ゼミ生ですし、元臨海の講師でした。当時、小学生の頃ろくに勉強していなかった自分が湘ゼミに入り、人生で1番勉強しました。正直、入試を意識した勉強は面白くはなかったし、課題はめちゃ多かったです。でも湘ゼミでは運がいいことに全教科とも素晴らしい先生に巡り会えました。成績は爆あがりしました。お陰様で県立相模原高校に合格したのですが、同級生はほぼSTEP生でした。STEPは講師全員が社会人ですし、合格へのノウハウも半端ないと思います。講師の質やデータの蓄積などを見ると神奈川ではNo1の実績を出しているのに納得ですね。
ただ個別指導塾にもメリットはあります。昔は学力が高い層が塾に行き、低い層は塾に行かない感じでしたが、今はほとんどの子が行きます。子どもに取って自分の特性に見合ってない集団授業ほど苦痛なものはないと思います。大手集団塾は洗練された教材と「この問題はこう解く」という膨大な勉強量の暴力で、シャワーを浴びせるだけです。要領の良い子が、伸びるシステムです。だから入塾テストを課してついてこれる見込みのない生徒は断るのでしょう。金ヅルにもしないのは優しさはあると思います。
ここでカッコいいことを言います。
個別指導塾は生徒の無限大の可能性を引き出します。
STEPは放っておいても学校の授業でそれなりにやりおる優秀な生徒を超優秀に仕立て上げるのに最適な環境です。でも子どもってそんな子ばかりではありませんよね?
僕は学校で悔しい思いをしてきました。個別指導塾のバイトでは僕の担当の生徒は例外なく全員が成績を上げました。しかし、学校教員となると自分の思いとは裏腹に点数に伸び悩む生徒が出てきてしまいます。質問対応などしていると、「この子頭いいな、個別で見たらめちゃくちゃ偏差値伸びそう」って思う生徒でも点数が取れなかったりします。学校の授業も大手の集団塾の授業も結局は同じで要領のよい優秀な生徒が成績を伸ばしやすいシステムです。
僕は個々に最適化された授業つまり一人ひとりの長所を活かして、好奇心や地頭の良さを引き出せる個別授業こそが最強の授業だと思っています。集団授業は人数の効率を勘定した妥協の産物であると思っています。
ただ何故個別指導塾を勧めないか?塾長は指導力ある人だったりしますが、ほとんどの授業は学生が講師をするからです。マネジメントする側にとってバイトたちに与えられたミッションは成績を伸ばすこと?いえいえ、いいお兄さんお姉さんが上手に話を引き出して退塾にならないように信頼を結びつけることです。中には学生でも優秀な先生はたくさんいますが、そうでない人もいます。塾どうだった?楽しかったー でも成績上がりません。当たり前ですが塾の1番の責任とは成績を伸ばすことにあると思っています。
どこかに慶應大数学科卒の元教員が講師をしている塾ないかなぁー