東大はおすすめ〜進振り制度〜

おすすめの大学があるんです。→東京大学

「え、日本一の大学なんだし入れるなら入りてえよ」
もちろん分かります。

でも、僕がいいなって思うのは東大にある進振り制度という仕組みなんですね。

例えば通常の大学であれば理学部数学科として受験生を募って、合格者を理学部数学科としてカリキュラムを受けさせて卒業させます。これはなんてリスキーな制度なんだと思っています。
経験者として語りますが、数学科を受ける受験生の多くは「高校で数学が得意だったし、大学でも数学を学ぼう」なんて軽い気持ちで受ける人間がほとんどです。僕もそうでした。大学の数学はもはや哲学の世界です。僕は学校を辞めようと思ったこともありましたが教職という別の拠り所を見つけたので、頑張って卒業しました。

東大独自のシステム「進振り制度」とは、入学時には大まかに分けますが大学1、2年生では教養を学んで2年生の途中で進路選択をして学部には3年生から分かれるという制度です。どうせ1、2年生では教養レベルの授業しか受けません。それを踏まえると合理的なシステムだと思います。

数学科なんてまだ色んな進路が考えられますが、薬学部や看護学部を志望している高校生はもっと「この道でいいのか、自分はどれだけ知っているのか」と考えてほしいです。僕は他の道に変更したくなったら、もっと軽い気持ちで進路を変えるべきだと思っていますし一度しかない人生だからやれば良かったと後悔のない選択をすべきです。それにしてもあまりにも学部選びを安易に選ぶ高校生が多いなと感じています。

近年ドラマ化した東大を目指す漫画「ドラゴン桜」を高校生の頃に読んでいました。
「つべこべ言わずに東大に行っとけ」はなんて暴論なのだと思っていますが、進振り制度という意味では理に適っているのかもしれませんね。

この記事を書いた人