100mを15秒で走れるとしてフルマラソンをどれぐらいのペースで走る?

勉強の計画を立てる時に20ページの試験範囲があったときに、1日5ページは進められるから四日前からやればいいやという計算で計画を建てる人がいます。

例えばフルマラソン
42000mを100m15秒で走れるからと、42000×15/100=1時間45分で、走れると計画を建てられるでしょうか?そんなことができれば世界記録を余裕で越せますね。

計画を建てるポイントは
①勉強時間を目標にしない
②ゴールから逆算して計画を建てる
③現実的なプラン

①②勉強時間を目標にして「今日、5時間も勉強したぜ〜」と得意げになる生徒が少なくありません。僕はちょっと危険だなとは思います。どれぐらい勉強するかではなく、「ここまで教科書の内容を理解する」「この時点までで100点がとれるまで漢字を覚える」このように内容で目標を建てる生徒は伸びます。勉強はあくまでも手段なので、目標にはしないようにしたほうがいいです。最終的な目標を達成するために何をこの日までにすべきかということを逆算して建てれる人は本当に強いです。

③「この日は学校がないから、睡眠5時間とってその他生活に1時間とって残り16時間を勉強する」
そんなことできねえ。昔は東大受験で4当5落という言葉がありました。5時間も寝てたら落ちるぞという予備校のメッセージです。いまの常識は逆です。睡眠が足りてない状態で勉強しても無意味。絶対に睡眠時間は削るな です。
集中力には限りがあるものだとは思っています。心意気はいいかもしれませんが、達成できない目標を建て挫折してそのまま断念するケースが少なくありません。



この記事を書いた人