-
ブログ
学校教員時代に最初の授業で必ずした質問
僕が学校教員時代に最初の授業で必ずした質問があります。 「数学が嫌いな人、手をあげてー」 結構、手を挙げるんですね。 「じゃあ今、手を挙げている人の中で数学は確かに嫌いだけど、別に苦手ではない人はそのまま手を挙げ続けてー […] -
ブログ
ビッグモーター事件について考えたこと
いまテレビを見るとビッグモーター事件がずっと取り上げれていますね。 正直、保険金の不正請求についてはそこまで興味はないんですね。まぁ規模の大小はあれど、よくある話です。どちらかというと現代の奴隷制度のような組織がずっと維 […] -
ブログ
数学とは恐ろしい科目である。
このデータは何を表しているか分かりますか?ちょっと古いデータになるのですが、調査報告「学力低下」より通塾と非通塾の平均の点数の違いです。 これを見ると特に中学生の数学では通塾と非通塾で差がついている。学校教員として塾講師 […] -
ブログ
夏休みに子どもたち、子どものいる親たちに伝えたいこと
本当に川には気をつけてください。 海が安全という訳ではありませんが、川は見た目以上に危険な要素が多いんです。 見た目以上に流れが速く、見た目以上に流れが複雑で、見た目以上に深い場所が多く、見た目以上に浮きにくく、見た目以 […] -
ブログ
高校数学の洗礼
高校に上がって急に数学が苦手になってしまう現象ってよくあるんですよね。 中学数学と高校数学はけっこう別物なんです。 中学数学は小学校で習った算数に毛が生えたものだと思っています。計算式を処理したり、関数という概念を理解し […]